【厳選】現役社内SE(情シス)がおすすめする転職エージェント3選!メリットや比較ポイントも解説!

現役社内SEがおすすめする転職エージェント社内SE

実際に社内SEになった経験をもとに、今利用すべき転職エージェントを3つ厳選しました。

また転職エージェントを利用するにあたり、理解しておくべきこともあわせて解説していきます。

DX化に伴い各企業がシステムに特化した人材を欲しがっています。

つまり社内SE(情シス)は引く手あまた状態になっています。

とはいえ、社内SEは人気なので倍率が他業種と比べて高い傾向にあります。

転職のプロである転職エージェントを利用して転職活動を優位にしましょう。

では解説していきます。

使って良かった転職エージェント一覧

実際に使ってみて良かった転職エージェントを一覧でまとめました。

この3つを軸に転職活動することをおすすめします。

転職エージェント主な特徴
社内SE転職ナビ社内SEの転職に特化
レバテックキャリアIT・WEB業界に特化
マイナビ IT AGENTマイナビ独占案件あり

ではそれぞれの転職エージェントについて解説していきます。

社内SE転職ナビ

画像引用元:「社内SE転職ナビ」

求人数    2.0
専門性    5.0
サポート体制 3.0

その名の通り社内SEの転職に特化したエージェントです。

取り扱っている求人は他と比べると少ないのは社内SEに特化しているためでしょう。

社内SEに特化し専門性が高い為、エージェントの的確なアドバイスも期待できるのでおすすめです。

社内SE未経験案件もありますが、ほとんどは実務経験向けの案件が多いので社内SE経験者であれば必ず登録すべきでしょう。

また、登録時に “カジュアル面談” “キャリア面談” “オンライン面談” を選択可能になっているのもおすすめポイントです。

自分にあったものを選択し、比較的簡単に登録できます。

大企業の案件を多く扱っている為、仲間が多い環境や、平均給与が高いところを狙う方であれば登録するべきでしょう。

レバテックキャリア

画像引用元:「レバテックキャリア」

求人数    2.5
専門性    4.0
サポート体制 3.0

基本的にはIT業界経験者におすすめの転職エージェントとなります。

エージェントの質は全体的に高く、書類審査の通過率が他エージェントに比べて高いのが特徴です。

書類通過率が高いということは求職者と各企業のニーズをより的確に把握しているからでしょう。

また、各企業とのパイプが強いので細かい情報を教えてほしい人には最適なエージェントと言えるでしょう。

マイナビIT AGENT

画像引用元:「マイナビIT AGENT」

求人数    4.0
専門性    3.0
サポート体制 3.0

求人数やサポート体制等の総合力が高い為、万人におすすめの転職エージェントです。

特に若い人(20代)向けの求人が充実しているため、若い人は必ず活用したほうが良いです。

また、他と比べて独占案件が多いのが特徴です。

他と併用すればより転職活動を優位にすすめることが出来るでしょう。

転職エージェントを利用するメリット

転職エージェントを利用することであなたにとって色々なメリットがあります。

メリット
  • 自分の市場価値が第三者目線で分かる
  • 担当者のエージェントに色々と相談できる
  • 職務経歴書を添削してくれる
  • 自分の適性に応じて良い企業を紹介してもらえる
  • 非公開求人を紹介してもらえる
  • 書類選考の通過率が高くなる

面倒な手続きを代行してくれるので働きながらの転職活動も可能です。

また、よく分からない事も相談できるので初めての転職活動では非常に心強いです。

結果として転職の成功率が格段にアップすることを理解しておきましょう。

転職エージェントの強みを理解しよう

完全無料

転職エージェントの一番の強みはやはり“完全無料で利用できる”ことでしょう。

無料であれば使わない手はないです。

もし自分に合わなければ簡単に退会もできるので気軽に利用してみましょう。

非公開求人の存在

通常の転職活動では出会えないようないわゆる“非公開求人”が存在します。

当たり前ですが、この非公開求人は転職エージェントに登録しないと紹介してもらえません。

早めに登録して非公開求人を紹介してもらいましょう。

転職エージェント比較ポイント①

転職エージェントを利用するにあたり大事なことが3つあります。

それは求人数・専門性・サポート体制(品質)です。

求人数

転職するにあたり、求人数はかなり大事です。

できるだけ多くの求人で出会えば出会うほど、あなたが希望する転職が可能になるからです。

専門性

各企業によって社内SEの欲しいスキルは異なることが多いです。

転職エージェントの専門スキルが高ければより正確にあなたにあった求人を紹介してくれるはずです。

サポート体制(品質)

転職活動は長期に渡る可能性があります。

長期戦にはサポート体制(品質)がかかせません。

また、あなたがが何を重視しているか、きちんと転職エージェントが理解しサポートしてくれるのか。

この比較ポイントを考えながらあなたに合う転職エージェントを探して活用しましょう。

転職エージェント比較ポイント②

転職エージェントに登録するとあなた専任の担当者がつきます。

担当者も人間です。

優秀な方と残念ながらそうではない方もいます。

また自分との相性もあります。

自分にとってプラスとなる担当者であるか見極めが必要になります。

まずは下記の3点を確認しましょう。

確認しよう!
  • 転職先企業について、あなたのキャリアにとってどういう価値があるかという視点でアドバイスしてもらえているか
  • 他に求人はあるかという質問に対し、粘り強く対応してくれているか
  • 転職希望先企業との面接時のフィードバックをしてくれているか

この3点が当てはまる担当者であれば比較的良い担当者といって良いでしょう。

もし回答が曖昧、または回答してくれない場合は担当者の変更も転職エージェントによっては可能なので相談してみましょう。

転職エージェントのビジネスモデルを理解しよう

転職活動を支援してくれる転職エージェントは無料であなたの支援をしてくれるので大変魅力的です。

では転職エージェントはどこで利益を得ているのでしょうか。

それは企業に求職者を紹介し、内定・入社することで、企業側が転職エージェント側に報酬を支払うことで利益を得ています。

そういった事情により転職エージェント側も色々とあなたに求人を紹介してくれるのです。

ではなぜ企業は報酬を支払ってまで転職エージェントを使うのでしょうか。

もちろん優秀な人材確保のため、お金がかかっても構わないということもあります。

しかし企業によっては直接応募しても人材が集まらない、もしくは離職率が高くいつも人手不足だから転職エージェントを利用している企業もあります。

これを理解した上で転職エージェントの意見を鵜呑みにせず、受ける企業は担当者任せでだけでなく、自分でも調べながら上手に転職エージェントを活用しつつ転職活動をすることが重要です。

主導権はあくまであなたです。

転職エージェントに振り回されることがないよう自分の考えをしっかりと持って転職活動を行いましょう。

いつでも“転職できるカード”を持つ

一番大事な事。

それはいつでも“転職できるカード”を持つということです。

転職理由は個々に色々な理由があります。

すぐに転職をする人もいるでしょう。

また、現職に留まることを選択する人もいるでしょう。

どちらのパターンでも、あなたの内側に“転職できるカード”を持つことをおすすめします。

「この会社しか働けない・・・」だから仕事が“やらされ感”が生まれるのです。

しかし“転職できるカード”を持っていると「いつでも転職できるけど、まだこの会社で頑張ってみよう」と思うと、仕事に自発的に取り組めますし、何よりお守り的な物を持つと心に余裕が生まれて人生が豊かになるんです。

「やっぱりこの会社は転職すべきだ」と思うのであれば“転職できるカード”を使えばいいんです。

まず“転職できるカード”を持つために転職エージェントを活用して、いつでも転職できるように準備をしてみて下さい。

タイトルとURLをコピーしました